

おかけさまで我が家の庭に当然のごとく、さりげなく凛として佇んでいます。
予想にたがわず、何とも言えず落ち着いた風情を醸し出しています。木の力(ちから)でしょうか?
未だ外廻りが雑然としたままですが、取り急ぎ完成写真を添付させていただきます。
煩わしい注文に応えていただき、感謝申し上げます。
有難うございました。
おかけさまで我が家の庭に当然のごとく、さりげなく凛として佇んでいます。
予想にたがわず、何とも言えず落ち着いた風情を醸し出しています。木の力(ちから)でしょうか?
未だ外廻りが雑然としたままですが、取り急ぎ完成写真を添付させていただきます。
煩わしい注文に応えていただき、感謝申し上げます。
有難うございました。
合原様
お世話になっております。
無事に物置きが完成しましたので写真をお送り致します。
屋根を貼るのに少し手間取ってしまいましたが
あとは手順書どおりに進めれば、問題なく進みました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
S様
早速のお写真ありがとうございました。
無事に綺麗に完成し安心いたしました。
基礎の所にはレンガ囲いを施されたんですね。
花も飾られとても素敵に仕上がりましたね。
今後はメンテナンス等ございますが、末永くご愛用ください。
素敵なお写真と嬉しいお便りありがとうございました。
事前に、基礎を施工して有りましたので、翌日から一人作業で施工し2日で組立完成しました。
わかりやすい説明書で組み立てができましたが、一人作業は屋根キットが大変でした。
気づいた点は、屋根キットを上に上げるのに屋外からでは出来ませんでしたが、室内から上げることで解決しました。
物置として使うには、棚が有るのはとても便利です。場所は別荘地で木製の物置がピッタリです。
施工写真お送り致します。
軽自動車の荷台からギリギリはみ出ず,3往復してなんとか自宅まで引き取りできました.
組み立ては外構業者さんに手数料を払ってやってもらいました.
想像したよりも軒が低い小屋でしたが,海風の強い当地ではその方が良いと思いました.
また機会があれば次は自分で組み立ててみたいものです.
あおば3型 4月中旬に受取り、1人でほぼ2日かかって完成しました。
敢えて窓は頼まず、約20年間使用した物置小屋で使っていた窓サッシを流用しました。
無垢の青森ヒバの壁に窓穴を開けるのはちょっと気が引けましたが、小屋の中で作業できるくらいの明るさを確保できました。
この窓4つの取り付けに一番時間がかかりましたが、これが無ければ1.5日未満で完成できたと思います。
このキットは、コーキングや、屋根用定規、足場材等も付いており、オンディビラ材もちゃんとカット済みで至れり尽くせりで
感銘しました(20年前に作った外国製キットはマニュアルは簡素、精度も今一つで試行錯誤でした)。
また、納品前に一度仮組されるとのことでビス用穴もほぼ開いており、精度・強度ともばっちりでした。
ビス穴が予め開いているとかなり組立て易いと思いました。
以上 大変満足しております。どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Y様
お写真ありがとうございました。
無事に綺麗に完成し安心いたしました。
窓もご自身で付けられ、とても素敵に仕上がりましたね。
小屋も既にご利用されているみたいで嬉しいです。
自転車がご趣味でしょうか。趣味や収納など大いにご活用ください。
今後はメンテナンス等ございますが、末永くご愛用ください。
素敵なお写真と嬉しいお便りありがとうございました。
いつもお世話になっております。
お彼岸の連休にグランシェッド10型物置セットを組み立てました。
組み立ては予想よりかなり簡単で、DIYなど全く経験の無い大人男二人で1日半で完成しました。
地面を平らにしてブロック設置後の水平を取る作業の方が難しかったです。
お彼岸のあと、関東は土日天気が悪くて本日やっと転倒防止アンカーを設置しまして完了しました。
ちょっとDIYに目覚めまして、このあと物置前に園芸用のウッドデッキを材料を買ってきて作ろうと計画しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
K様
無事に綺麗に完成し安心いたしました。
素敵に仕上がりましたね。
予想よりも簡単だったということで、良かったです。
デッキをお作りになる予定とのことで、今後も楽しみですね。
大いにご活用下さい。
今後はメンテナンス等ございますが、末永くご愛用ください。
素敵なお写真と嬉しいお便りありがとうございました。
小屋は、通りからの目隠しのため、そして木工道具を収納するために作りましたが、
小物なら小屋の中で作業することができます。
18型という我が家には大き目の小屋を庭に設置したのですが、
なす紺という渋い色にもかかわらず圧迫感は全く無く、すっかり庭の風景になじんでおります。
ソーラーパネルを取り付け、日が暮れるとランプが点灯するようにしたので、
夜も風情があって本当にいいものだと家族にも評判です。
少年のころ熱中したプラモデル作りを思い出しながら、楽しく組立作業が出来ました。ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
K様
お写真ありがとうございました
無事に完成したのを拝見し、安心いたしました。
外装内装ともに手を加えられてとても素敵に仕上がりましたね。
作業スペースもお作りになったんですね。大いにご活用下さればと思います。
今後はメンテナンス等ございますが、末永くご愛用ください。
素敵なお写真と嬉しいお便りありがとうございました。